こんちーこんちー!
こめあるから更新する。笑
昨日から仕事場に30代の人が増えたんだけど仕事教えにくくて仕方が無い
立場的には俺のほうが上になるが年齢が20歳近く違うww
教えるのに気疲れする(=´;ω;`=)
そして今店の調理全般してるのですが
手が腱鞘炎になり色々とぴーやって感じ
何が辛いというと蕎麦揚げや仕込みするときに腕がズキズキ痛む
明日からはテーピングで手首固定やなーw
仕事の方は予想以上に対応出来てるとゆうことで
ほとんど一人で蕎麦揚げて出してます。皆食べにきてよね///
ただ忙しいときの計算が大変
伝票読み上げるの聞いてても
メニューによって、蕎麦の量が違うんですよね
1玉1なんですが
セット物だと0.8、お子様だと0.5、大盛1.5増
全部聞いて足し算引き算掛け算割り算とかしないと蕎麦茹でれないんだよね・・・。
そうゆう計算をみすしなければ良いんだけど昼時は一気に注文来るからやばいいw
んで仕事終わって帰宅したら8時前後で走ったら9時辺りになるし
今はSA起動すらあんましないです。
代わりに少しC9いじって1時辺りに寝てます。
c9いじる時間をSAにすれば2時間は出来るから維持は簡単なんでしょうねw
後今月ってゆうか今後も基本休みは
定休日の火曜日だけが休みです。
今月は14日土曜日と定休日合わせて5日しか休みがない!
休みは体育センター、競技場など行って運動するつもりだし、少しは昔に戻れるといいなー
なんて思いながらいます。
労働時間も今は9時間だけど近々11時間~12時間になるっ
どっちにしても帰宅時間が10時になったら夜走れるか危ういとこが気がかりっす
今の段階でも帰宅したら足ぱんぱんで走ると痛いしね
ってな感じで更新終わっていいですかね(笑)
書く事無いからこめあれば適当に返していきます。
じゃ(●´・ω・)ノおつ☆ヽ(・ω・`○)
追記はこめへん
>>りふくん!
暇なとき誘ってくれたら少しなら遊べるよ(*`ω´*)w
>>のあさん
前もこめくれましたね
(*人´-ω-)アリガトォ(-ω-`人*)
SAしているのであればまったり楽しみましょう!
スポンサーサイト